注文していない商品を一方的に送り付け、断らない場合は買ったものとみなして代金を請求する送り付け商法(ネガティブオプション)。実際に体験した人や送り付け商法に遭った人をSNSで探してみました。
送りつけ商法 事例まとめ!口コミ情報・体験談
マスクが届いた
非常事態を逆手に取り政府がマスクを配布したことを真似てマスクを勝手に送り付ける手口がありました。
頼んだ覚えの無いマスク、、、
調べたら送り付け商法?らしい。
14日間保管したら自由に処分していいみたいだけど、、、気持ち悪い。
みなさんも気をつけて! pic.twitter.com/CyGPzJXTaq— あずり⋆͛*͛36w3d→2m🎀 (@plumeria_214) May 21, 2021
注文していないのにマスクが届いたことは消費者庁も注意喚起していましたね。
なんか中国から身に覚えのないマスクが届いたんだけど…
調べたら送り付け商法なのかな…
あけてしまったし…
詳しい方いたら教えて頂けませんか?
よろしくお願いします。#中国からマスク#kn95 pic.twitter.com/QaroFuift8— 750RS@μ’sネネねのネ (@ilovenene10241) February 4, 2021
こちらの方は開封してしまったようですね。
#送り付け商法
中国からマスクが届いた。頼んでもいないのに。これが送りつけ商法ってやつか?後で高額請求されるのかな?明日警察行くから聞いてみようか。 pic.twitter.com/NuwtOLeSeS— とらこた (@osunekonohaha) May 13, 2020
中国からマスクが届いたという送り付け商法が多発していたようですが、中国から身に覚えのない商品が届くってなんか怖いですよね。
送られてきたのはマスクばかりではありません。
中国から身に覚えのない商品が
家族宛てに代行業者から身に覚えのない荷物。
中国の方が主に使われるらしく。
娘が受け取ってしまいマシタ。
消費者センターに連絡。14日間経過したら返却義務がなくなるのでその後処分したいと思います。
皆様まもお気をつけ下さい。
送り付け商法ですかね。(@¯-¯) pic.twitter.com/u1cg9G6kf8— エテルナ京都如月あやか (@BcwSPzskDTghpdf) May 7, 2021
この方は14日間ののちに処分したようです。14日間にわたって商品の購入を承諾せず業者も
引き取りをしなければ返還を請求できなくなという規則でしたが法改正されて2021年7月6日からすぐ捨てても構わなくなりました。
中国から身に覚えのない郵便物がポストに届いた
私の住所、氏名、電話番号は正確なのですが私も含め家族の誰もこんなもの頼んでいません
怖いのでそのまま郵便局に持っていき、受け取り拒否にしました
みなさんも気をつけてください!消費生活センターに相談するのもありです!
#送り付け商法 pic.twitter.com/uWTtxi4fbG
— 大二郎@〼ᔦꙬᔨ (@daijiro0916) January 15, 2021
こういう時の対応はやはり受け取り拒否ですね。正しい対処法は国民消費者センターに問い合わせるといいでしょう。
なんだ、これ
国際通常便に丸ついてる
うわさの謎の種か送り付け商法かな
ほっといたら受け取り拒否ってことになるのかな?なんかしなきゃいけないのかなめんどくさいな๛( ・~・̀ ) pic.twitter.com/1OIpbXr166
— 七音華 (@naoka_DFkai) November 21, 2020
Amazonからの配送
アマゾンを使った送り付け商法もあるみたいです。注意が必要ですね。
帰ったらAmazonからこんなモノ届いてました🎁
なんやこれ?🤔バリカン?💈💇♂頼んどらんぞ?🙄持ってるし✋
もしや送り付け商法?😎
中国製…送り主不明。中になんも書いてないし⤵😬どうしたらいい?🤔ほっとくか。誰かおせーて✋#Amazon #送り主不明#送り付け商法#バリカン pic.twitter.com/dpz9FgGLAl
— たけちゃん☆☆ (@takelalapo) May 19, 2021
実家の父親宛に差出人不明でAmazonの配送で「お母さんいつもありがとう」というメッセージ付きの菓子が届いたらしいんですが、新手の送り付け商法なのかな・・・?
心当たりがないので、とりあえず14日間保管するように伝えたけど・・・🤔https://t.co/iFSxXZTqPY pic.twitter.com/QX91TSYMya— おーにし@鉄ヲタ局長 (@Tetsuotaonishi) April 24, 2021
とりあえずAmazonや楽天に頼んだ記憶がない場合は疑ったほうがよさそうですね。
台湾から商品が
中国ばかりでなく台湾から送られてくるケースもあるようです。
身に覚えのない海外からの商品が送られてきた。最近多い送り付け商法。
皆さん気をつけてください pic.twitter.com/W0Hj4A9JoJ— TDPrivate (@private_td) September 25, 2020
差出国をよく見ると(TAIWAN)になっています。中国が発送元で台湾を経由して届けられるみたいです。
カニカニ詐欺
カニや海産物の送り付け商法が一時期問題になりました。カニカニ詐欺と言われ、業者と名乗る人間から突然電話がかかってきて強引に契約させられ商品が代引きで送り付けられるそうです。
【拡散希望】おかんが送り付け詐欺にあいました。電話でカニ買ってくれ言うてきて、13,400円でこの内容…ってかほとんどカニじゃなくね…?
当然連絡先電話して通じません。ので注意喚起も兼ねて晒します。
札幌の海明物産 電話くらいでろやw pic.twitter.com/D4OI29VjEQ— あっきい🇷🇺せるげいの女 (@aklb_yoi) January 31, 2019
実家に独居老人相手な北海道の悪徳業者からカニの送り付け詐欺が来てたのでここに晒す。幸い不在だったので受取拒否で事なきを得たが油断大敵。 pic.twitter.com/pKhcj3dfBO
— JR4TBE/4 (@jr4tbe) August 29, 2020
こちら業者名がでています。〇〇水産って関東を中心に展開している居酒屋ですよね。北海道にはないそうです。
こちらの方は受け取り拒否したみたいですね。
その他新手の送り付け商法・詐欺
他にも職場に送り付けてきたり、キャンセル料を取る商法など新手の詐欺もあるようです。注意が必要ですね。
先月くらいから小冊子が職場に送られてきて、値段をみたら49,500円って書いてあった。恐らく送り付け商法(ネガティブオプション)ですね… pic.twitter.com/OtBY1fxoep
— ねこパパ (@nekoojisan07) March 22, 2021
500円のサンプルを注文したら何も書いてなかったのに8000円の商品が届いた。返品しようとしたら初めてこの文章が来た。勝手に送り付けてキャンセル料を取る送り付け商法に引っかかるとは😨不覚😨 pic.twitter.com/AyDuG0BFJ0
— Qoo🍑 (@msnamx04) February 16, 2021
おくりつけ商法の対応 特定商取引法改正でOKに!
送り付け商法に対する対応は14日間保管すれば代品支払いも必要なく返品する必要もなく処分したり消費したりでき、また、受取拒否をして返送してもらうこともできます。ただし開封してしまった場合や代引き料金を支払ってしまった場合受取拒否はできません。
しかし、特定商取引法の改正により2021年7月6日から「送り付け商法」の規制が強化されて、注文していない商品が一方的に送り付けられた場合14日間待たず代金を支払わずすぐ捨ててもOKになりました。
法改正されて安心ですね。特に年配への送り付け商法が多いので助かります。体験したことがある人が言うには本当に処理が面倒なのだそうです。
勝手の送ってきたものはただでもらっていいのか?とも考えてしまいますが。
食べ物は処分してもいいならおなかの中へ処分しようかって?自分はちょっとそんな勇気はないですが。
実際に悩んだり対応に困ったときは消費者センターへ相談しましょう。
コメント