松本人志さんがついに文春春秋を訴えましたが発表された提訴の内容には「ほか1名」とありました。
松本さんは会社だけでなく個人も訴える構えのようですが、この他1名とは誰のことなんでしょうね。
松本人志が文藝春秋を提訴!会社と個人を訴える?
2024年1月22日、松本人志さんが週刊文春に掲載された自身の女性問題の記事に対してついに発行元の文藝春秋社を提訴しました。
【発表】松本人志、『週刊文春』を提訴 発行元に損害賠償請求https://t.co/BigYQFnp6I
飲み会で性的行為などを強要したとの疑惑を報じた『週刊文春』の発行元である文芸春秋社に対し、名誉毀損による損害賠償と謝罪広告の掲載などを求め、東京地裁に提訴。松本個人による提訴となる。
— ライブドアニュース (@livedoornews) January 22, 2024
松本さんの所属事務所の吉本興業の公式サイトには代理人によるコメントが発表されました。
本日、松本人志氏は、株式会社文藝春秋ほか1名に対して、令和5年12月27日発売の週刊文春に掲載された記事(インターネットに掲載されている分も含む)に関し、名誉毀損に基づく損害賠償請求及び訂正記事による名誉回復請求を求める訴訟を提起いたしました。
引用:吉本興業公式HP
X(旧Twitter)で「事実無根なので闘いまーす」と投稿して裁判に注力するために活動休止していた松本人志さんですが、とうとう有言実行に移すようですね。
それにしても気になるのが「ほか1名」というところです。
松本人志さんは会社だけでなく個人も訴えるようです。名前は出ていませんが誰なんでしょうね。
松本人志が訴えた「ほか1名」とは誰なのか検証!
松本人志さんが提訴したほか1名とは誰なのか考察してみました。
記事を書いた文春の記者か編集長?
まず考えられるのは文春の記者。会社とは別に記事を書いた記者も訴えてる形にすることが考えられます。
松本人志さんの記事を書いた記者の名前は分かりませんが、文春の編集部は松本人志さんの提訴に対してコメントを出しています。
「一連の報道には十分に自信を持っており、現在も小誌には情報提供が多数寄せられています。今後も報じるべき事柄があれば、慎重に取材を尽くしたうえで報じてまいります」
引用:文春オンライン
松本人志さんが活動休止を発表した時にも文春の竹田聖編集長が同じコメントを出しています。

訴えられたのは記事を書いた記者なのか編集長なのかもしれないですが、文藝春秋の社長だったらびっくりです。
松本人志を文春に告発した被害者女性
文春に松本人志さんの件をタレ込んだ被害者とされる女性ということも考えられます。
文春で松本人志さんを告発したのはA子さんという女性です。
出典:文春オンライン
A子さんは名前も顔も明かされていませんが、都内在住で2015年ころ飲み会に参加して、芸能界に関わる仕事をしていたといいます。
しかし、その後複数の女性が声をあげています。
小沢一敬さんから飲み会に誘われ参加したというB子さん。
文春砲第二弾では福岡でパンクブーブー黒瀬純さんの知り合いから誘われたというC子さんや大阪でクロスバー直撃の渡邉センスさんの知り合い女性から誘われたD子さん・E子さんが。
文春砲第三弾ではパンクブーブー黒瀬純さんの後輩芸人と知り合いだったというF子さん・G子さんと次から次へと告発者が登場しています。
松本人志さんが訴えたのはひとりだけですからこの中一人だけというのもちょっと考えにくいかもしれませんが、この中にいる可能性もあります。
批判したYoutuber?立花孝志?
それと松本人志さんの女性問題を拡散しようとしていた人かもしれません。
特にYoutubeではそのような情報が溢れかえっていました。事実無根でしたら名誉毀損となる可能性があります。
特に政治家でNHK党党首を務めた立花孝志さんはYoutubeで松本人志さんを猛烈に批判していました。
松本人志さんが訴えた他1名とはもしかして立花孝士さんではないかと思ったのですが、立花さんは松本人志さんのことを散々事ディスっておいて突然「松本人志さん批判やめます」と急に手のひら返していました。
さらに松本人志さんの提訴について既にYoutubeでコメントを出しています。
現状では立花孝志さんが訴えられたとことはないように思います。
文春への賠償金請求額5億5千万円は法外?
松本人志さんが文春に請求した賠償金請求金額は5億5千万円だそうです。
#松本人志 週刊文春を提訴 発行元に損害賠償請求 https://t.co/gOFQdOIbCw #芸能ニュース #ニュース
— スポーツ報知 (@SportsHochi) January 22, 2024
出版社が賠償金を数百万払ってもそれ以上に雑誌が売れれば何ということもない
的な論調を結構聞きますが、これが個人の場合は結構痛いでしょうね。
それにしてもものすごい金額ですね。松本人志さんは文春が裁判に負けるとダメージを負う金額にしたかったのだろうと推測します。
しかし松本人志さんの年収は5億超えと言われておりますので5億5千万円の賠償金請求も必ずしも法外とは言えないかもしれません。
松本人志の提訴はスラップ訴訟?
松本人志さんの提訴がステップ提訴ではないかという声があります。
スラップ訴訟っぽいな…
松本人志 週刊文春を提訴 発行元の文芸春秋に5億5000万円の損害賠償請求 (スポーツ報知)#Yahooニュースhttps://t.co/9vFBCz83qc
— nora noraneko (@dqnyarou) January 22, 2024
松本人志氏、性加害(の疑い)の後はスラップ訴訟(と思われるような提起)。
自ら晩節を汚しますね。
どなたが参謀なのでしょう。— ルナ (@mawtjd) January 22, 2024
スラップ提訴というのは
スラップ訴訟とは、わかりやすく言うと、嫌がらせ等の目的で法律上認められないことが明らかな訴訟を提起することです。
言論や運動を威圧する目的、経済や時間や労力的に消耗させる目的、見せしめにする目的等で用いられることがあり、社会的にも問題となっています。
引用:リーガレット
松本人志さん件で「事実無根なら女性を訴えたら」なんてコメントしていた有名人人もいましたが、たしかにスラップ訴訟っぽいやり方だと思われてしまうかもしれないですね。
注目されている問題なので今後の動きに注目です。

松本人志さんの文春提訴についてでした。
コメント