メイプル超合金のカズレーザーさんは赤い服に金髪がトレードマークで、目立つのでいつもすぐにカズレーザーさんだとわかります。
カズレーサーさんはなぜいつも真っ赤な服を着ているのでしょうか?
カズレーザー 赤い服を着ている理由は?
戦隊ヒーローに憧れていた
「櫻井・有吉THE夜会」で話していましたが、カズレーザーさんはヒーローが好きで戦隊ヒーローのリーダーの赤に憧れていて、赤いヒーローは強いしかっこいいと思い赤を着るファッションに至ったと話していました。
コブラを意識している
カズレーザーさんの金髪に赤い服は寺沢武一さんの人気漫画「コブラ」を意識しているといいます。カズレーザーさんは「左手をサイコガンに改造したい」と話すほどの「コブラ」の大ファンでコブラに憧れてこの格好をしているとの発言もしています。服装ばかりでなく髪色にもこだわりがあったんですね。
確かにコブラかっこいいですよね。そのおかげで「やりすぎピンポン代行社」という番組の企画で作者の寺沢武一さんと対面することもできました。
好きだから着ている
また以前「中居くん決めて!」では好きだから着ていると話しています。
「本当にわかってもらえないんですけど、僕は赤い服が好きなんです」と切り出し、「赤い服を着てるんですけど、『なんで赤い服を着るの?』と聞かれるんですよ。そんな理由なんか、あるわけないんですよ。だって『好きだから着てる』以上の理由なんかないんです」と実体験を告白した。
https://news.mynavi.jp/
上記のようにヒーローやアニメが好きと返答してきましたが、さらに他にあるでしょと聞かれ、困ったそうです。こだわりであって好きだから着ているという以上の理由はない、とのことを話しています。こだわりに理由はないということですね。
赤い服はいつから
カズレーザーさん赤に目覚めたのは高校の頃で、私服OKの学校だったので高校にも赤い服で通っていたそうです。その頃のあだ名は「レッド」だったといいます。まんまですね〜
同志社大学進学後も赤い服を通し、学内では「レッドさん」と呼ばれていたそうです。大学では喜劇研究会に所属していました。
就職活動ではバンダイの就職説明会に参加したそうですが、服装自由と聞いていたので普段の赤い服装で行ったそうです。後でネット掲示板で「説明会にシャアみたいなやつがいた」と書かれたそうです(笑)
赤以外の服装は?
「おしゃれイズム」にゲスト出演した際に妹の話をしていました。
カズレーザーさんの妹は兄の赤い服をとても嫌がるそうでカズレーザーさんは「一緒に歩くのが恥ずかしい。もう本当にやめて!」と叱られたそうです。
妹大好きなカズレーザーさんは妹に会う時だけは赤い服装を辞めて後輩からジーンズやパーカーを借りて会いに行くのだといいます。
カズレーザーさんの赤以外の服装なんてちょっと考えられないです。
赤いファッションへのこだわり
とにかく徹底して赤にこだわっていますね。赤いファンションでないとカズレーザーさんじゃないです。
カズレーザーさんの実家はいちご農家だそうですが、やはり赤とは因縁があるようですね。
私も子供の頃ゴレンジャーごっこをしたときは(年がバレてしまいますが・・・)「俺アカレンジャー!」といつもアカをやっていたのでカズレーザーさんの気持ちはよくわかります。子供の頃好きだった色も赤でした。
以上、カズレーザーさんが赤い服の理由でした。
コメント