新垣結衣さんが8月スタートのドラマ「親バカ青春白書」に出演するということで、2018年の「獣になれない私たち」以来2年振りのドラマ出演となります。
しかも彼女には珍しく主演以外の異例の脇役で出演とのことです。
今年32才となり、女優としても転機を迎えている新垣さんですが演技力については賛否両論あるようです。
新垣結衣の演技力 下手すぎる?大根女優?
新垣結衣さんは「逃げるは恥だが役に立つ」「空飛ぶ広報室」「コードブルー」などヒット作を連発してきました。
しかし、前作のドラマ「獣になれない私たち」は評判が良くありませんでした。ガッキーは冴えないOL役で作風も暗く、そんなガッキーを見たくないという声が多かったようです。
30を迎え役者としての切り替えを図ったのか、しかし、視聴者は「可愛いガッキー」を求めていました。視聴者はアイドルを見る感覚であり、やはりルックスが売りのアイドル女優でしかないというのが業界での結論という話もあります。
たしかに大人の女性のOLの役は演技力不足が出て「脱アイドル女優」とまでは行かなかったかもしれません。
また、際どい濡れ場が事務所からNGとなっており、ある意味起用しにくい女優でもあるそうです。
以前から演技が下手すぎるという声も一部ありました。大根女優とまで言う人まで・・
今までは演技力不足も美貌がカバーしてたが、30過ぎても清純派アイドル女優扱いの売り方に問題があるのではないかと業界関係者は見ているようです。
ガッキーの演技 棒読み?いつも同じ?賛否両論
新垣結衣さんのイメージは明るく可愛らしいという女性像であり、本人のイメージが反映された役を演じるというスタイルが多かったと思います。
その期待に答え世間が求めている可愛いガッキー像を演じて来ました。自然体と透明感、健康的なところが圧倒的支持を受けてきました。
ガッキーは何を演じても同じだとか、いつも同じ演技だとか言われ、一部ではセリフが棒読みだと叩かれもしていました。
可愛い娘は多少棒読みでも許せるんだけど、ガッキーについてはそんなことを思うことはありませんでしたね、最初の頃はありましたが・・・演技力には賛否両論あるようです。
ところで演技力とは何なんでしょうね、別人に見せることが演技力になるんでしょうか?
ガルちゃんで「ガッキーの演技はいつも同じ」って新垣結衣ちゃんがが叩かれてたけど、「ガルちゃんで人気の天海祐希さんだってなにやっても天海祐希じゃん。」という書き込みも見られた。
要はその女優さんのことが好きかどうかなんだよな。
わたしは天海祐希もガッキーも好き。
北川景子は苦手。— クリーミィキティー (@6u6M2) June 8, 2019
新垣結衣さんの演技が下手だという意見を聞く。僕としても特別上手だとは思わなかったが、なんでか特殊な雰囲気を感じる。
その理由がわかった。
新垣さんは空気を作る演技をしてるのだ。
柄本明、西島秀俊みたいな。— ピープー (@agajado) December 8, 2018
新垣結衣さんは何を演じてもいつも同じと言われますが、技術的に役によって別人に見えるのが演技力があるのかと言えばそうとも言い切れないと思います。
少なくとも見る者の心を動かす役者がいい役者であり、少なくとも新垣さんはそういうタイプだと思います。
頑張れガッキー!
新垣さんで気になるのはNHKの大河ドラマや朝ドラに出演していないことです。オファーとか当然あると思うのですが。時代劇にも出ている姿を見たことがないですね。お姫様の役なんか似合いそうなのに。
「麒麟がくる」の帰蝶の代役なんかやっていたらどうだったかなと思うのですが。現在川口春奈さんが沢尻エリカさんの代役で出演して好評のようでね。
川口春奈の帰蝶 評判は?演技が下手?沢尻エリカの代役は成功?!
もしガッキーが代役を引き受けていたら・・・また別の帰蝶を魅力的に演じてくれたでしょう。役の幅も広がったかもしれません。それにガッキーのお姫様の姿も見たかったですw
ところでガッキーももう32なんですね。
デビュー間もない頃、ポッキーのCMで弾けている姿がとても衝撃的でした。あれではじめてガッキーを知りました。
あれから十何年?
大根なんて言葉に負けないで、頑張れガッキー!