「激レアさんを連れてきた」に登場した元力士・東桜山の田代良徳さん。
田代さんは現役引退後相撲モデルとして活躍、雑誌・CMなどに登場して活躍しました。最近ではなんとインドから映画のオファーもあり出演しました。
相撲モデル・田代良徳さんの出演作品を集めてみました。
相撲モデル・田代良徳の雑誌出演歴
VOGUE
アメリカのファッション雑誌「VOGUE」の2017年3月号力士モデルとして登場。
スーパーモデル・カーリークロスと紙面を飾りました。撮影は伊勢志摩アマネムにて。
グローバルなファッション雑誌VOGUEの紙面を飾るなんてすごいですね!
しかもカーリー・クロスさん・田代良徳さん共に身長が188cmです。
相撲モデル・田代良徳のCM出演作品
TOYOTA自動車
TOYOTA自動車「もっと良くしよう」の新聞広告・WEBに力士役で出演しました。
三菱ふそう
三菱ふそうオーストラリアのCMに出演しました。
こちらは日本での放映されません。迫力ある映像です。
ドリテック社 体重計CMに出演
ドリテック社の体重計 ボディスケール200kgに出演。
力士が体重計のCMとは、ちょっと驚きですが、こちらの体重計はタフで安定した軽量、200kgまで計れる、というのがウリだそうです。なるほど、納得です!
ちなみに東桜山関の体重は185.6kgです。
インド映画「SUMO」に出演
インド映画「SUMO」にも出演しました。
内容はインドに漂流した力士と地元青年の友情を描いた物語なんだそうです。内容はともかく、準主役級の扱いのようですね。
インドの海岸に流れ着いた力士は、記憶を無くしていてさらに幼児退行していて、大きな赤ちゃん化ています。
「なんでインドに流れるの?」「なんで飴ばかりなめてるの?」いろいろとご質問いただきますが
ネタバレになるのでとりあえず上記の点を理解した上でPVをご覧ください。http://osumo-3.com/
というちょっと心配になってしまいそうな内容なんですが・・・
こちらがPVです。
この映画は昨年3月にインド人が経営する日本の会社からオファーが来て、外国語で話が進むうちによくわからないままスチール撮影が始まったんだそうです。
田代さんは出演候補として撮影するだけかと思って言われるまま撮影に応じたそうですがそれがインド映画「SUMO」のポスターになっていたんだそうです。
なんとも強引というか驚いた話ですw
後日撮影が日本のロケで始まりましたが簡単なあらすじが書いた紙が渡されただけで、台本もスケジュールもなかったんだそうです。インドでの撮影にも参加しましたが非常にインドパワーを感じたそうです。
それで公開は1月8日予定だったそうですがいまだに公開されていないそうです。
インドではそれが普通なのかな・・・?
実は田代良徳さんは以前インド俳優のサルマン・カーンとインドの下着のCMで共演したことがありました。サルマン・カーンはインドでは知らない人はいないと言われるくらいのトップクラスの大スターです。
インドでは極めて映画産業が盛んで、アメリカのハリウッドに対しインド映画のことをボリウッドと表現します(ボンベイで撮影することが多いため)。そのボリウッドでもサルマン・カーンは年収は50億円を超える超スーパースターです。
相撲モデルとなったきっかけは?
初めて“相撲モデル”としての仕事をした時は、元相撲取りがまわしを締めてステージに立って四股やすり足をしてくれるだけでいいと言われたのですが、実際はマゲもないし、現役から離れたみっともない体も恥ずかしくて。でもステージに出てみたら相撲の人気がすごくて、30分の予定が1時間ステージから降りられなかったんです。こんなに喜んでもらえるなら仕事になるなと思ったので、“相撲モデル”としての仕事を始めました。
https://www.ytjp.jp
日本に来た外国人がホテルなどで開催するパーティーに芸者や相撲取りを呼ぶそうです。その王なイベントは年間で100本以上もあるんだそうです。そういうところから活動を広げていったようですね。
ここに記した雑誌・CM・映画はほんの一部です。まだまだたくさんあります。
雑誌にしろCM・映画にしても国際的なものが多いですね。相撲という日本独自のものということからオファーがくるのでしょう。
田代さんは実は相撲モデルだけではなく他にも様々な顔を持つ方です。
田代良徳(東桜山)の職歴一覧がすごい!相撲モデル他引退後の職業
元力士という経験と体格を上手く生かして成功できたのではないかと思います。
田代良徳(東桜山)の経歴!現役時代の成績や引退した理由、嫁子供
以上、田代良徳の出演作品作品についてでした。
コメント