サッカー日本代表の長友佑都選手が髪色を金髪から赤に変えました。気合が入っていると思いますが長友選手の髪型が似合わないという声もあがっています。ドラゴンボールのスーパーサイヤ人を意識しているようです。
長友佑都が髪の毛の色を金髪から赤へ変えた!
FIFAワールドカップ(W杯)カタール大会に出場するサッカー日本代表DFの長友佑都(ながともゆうと)選手が本番を目前に髪色を変えました。
🇯🇵 #長友佑都、赤髪に 💈
明日の #カタール・ワールドカップ 初戦のドイツ戦を前に、#日本代表 は会場となるハリーファ国際スタジアムへ。
カタール入国後のトレーニングで金髪を披露した長友が髪を赤く染めて登場。#jfa #daihyo #SAMURAIBLUE #サッカー日本代表 pic.twitter.com/u2TzdcnUlL
— GOAL Japan (@GoalJP_Official) November 22, 2022
引用:東スポ
ドーハ入り前には金髪にしていましたがドイツ戦を前に髪が真っ赤に染められていました。
なぜ髪の毛の色を変えたかというと長友選手はチーム内からインパクトが足りないとダメ出しをうけたため日本の美容師を宿舎に呼んでイメチェンしたといいます。
W杯で赤髪というと20年前の2002年日韓W杯で日本の守備陣で活躍した戸田和幸選手を彷彿させます。
どれだろう?
1、日の丸の赤
2、赤髪と青ユニでFC東京魂
3、フューチャリング戸田和幸 pic.twitter.com/rnQeEpEoO9— ふづき (@yFBItocRo3mdLYN) November 22, 2022
戸田和幸選手のオマージュなら案外いいかもしれないです。
長友佑都の赤モヒカンの髪型が似合わない?
長友佑都選手のこの赤モヒカンの髪型が似合わないという声もあがっています。
長友の赤髪似合ってないな〜
— 猫好き (@sakenekosake) November 23, 2022
長友が髪の色を赤にしてるの見て、くそ似合わねぇなって感想しか出てこなかった
— もい(タオル持たせ職人) (@moiiii14_9) November 23, 2022
長友金髪も微妙だったけど赤髪にしたのテレビで見た似合わない試合中 目立つし何処に居るか分かっていいのか まだ黒髪の方がいいわ私の個人的な感想
— 曄 (@hZq0P9rAw0F58YU) November 22, 2022
長友佑都選手は4大会連続でワールドカップ日本代表に選ばれる現在36歳のベテランの一流選手です。
こういう目立つことは若手選手がやってベテランはしょうがねぇなぁって笑ってるほうがいいし普通に地毛でいいと思います。
見た目で闘志を見せなくていいから純粋にプレーでその闘志を見せて欲しいと思います。
しかし髪色を赤くすると良くも悪くもピッチで目立つので「恥ずかしいプレーはできない」という自分へのプレッシャーにもなります。
🇯🇵日本代表🇯🇵
ドイツ戦前日練習に長友佑都が決意の赤髪で登場!「勝つよ!」と周囲に気合いを注入 | サッカーダイジェストWeb
👉 https://t.co/vMRp4l7Rnv#サッカー日本代表 #長友佑都 #カタールワールドカップ pic.twitter.com/1tyIgvt2ih
— サッカーダイジェスト (@weeklysd) November 22, 2022
また、若手へのバッシングをベテランが受け止めるということかもしれません。
髪を赤くしたこと自体が批判あることも長友選手ぐらいになると十分理解しているはずです。メディアや周囲による若手へのプレッシャーを軽減する為に批判を自分へ向けさせたようにも見えます。
長友選手の赤髪は覚悟の表れではないでしょうか。
長友は他選手の安定剤役ともいえるでしょう。
批判的なコメントが多いけようですが個人的には赤髪はけっこう似合っていると思います。
長友佑都の髪色はスーパーサイヤ人ゴッド!決勝は青?
長友佑都選手は前回の2018年ロシアW杯でも髪色を金髪にしていました。
長友佑都、金髪で登場
→スーパーサイヤ人になりきり?かめはめ波のポーズhttps://t.co/rWQIqvkgaj#日本代表#ワールドカップ #サッカー日本代表#西野ジャパン pic.twitter.com/eF6HK9LcaC
— 産経ニュース (@Sankei_news) June 10, 2018
自身を漫画「ドラゴンボール」に登場する「スーパーサイヤ人」と称して話題を呼びました。
今回2022年のW杯でも長友佑都選手はスーパーサイヤ人を意識したことをコメントしています。
「前回と同じように気合いが入った気持ちと、スーパーサイヤ人になりたいという夢みたいな子どもの頃を思い出しながら士気を高めました」
引用:ゲキサカ
2022年のW杯ではスーパーサイヤ人よりもさらに強い超サイヤ人第2形態の「スーパーサイヤ人ゴッド」を意識したものと思われます。
スーパーサイヤ人は金髪ですが、スーパーサイヤ人ゴッドの髪色は赤です。
#ドラゴンボール
スーパーサイヤ人ゴッド pic.twitter.com/zRG5huatxM— ぺジュンC101-土曜日西ま31b (@15e7cdbbb71642d) April 19, 2020
スーパーサイヤ人からスーパーサイヤ人ゴッドにパワーアップしたんですね。
スーパーサイヤ人ゴッドはさらにその上の形態があって、スーパーサイヤ人ゴッドの状態でスーパーサイヤ人になると髪が青くなります。
スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人(SSGSS)、もしくはスーパーサイヤ人ブルー
スーパーサイヤ人ゴッドの更に上の形態。スーパーサイヤ人ゴッドの力を持ったサイヤ人のスーパーサイヤ人。
ゴッドより気の消費が激しいデメリットがあり、安定性の面で劣るため完全上位互換ではない。 pic.twitter.com/QVGK6pKIo0
— めいぷるK🌸後方腕組みJK35P (@Maple_K_35P) February 26, 2021
長友佑都選手の次の髪色は間違いなく青でしょう。
さすがに2026年W杯は出ないと思います。だから今大会で予選突破して決勝トーナメントに進出したらブルーにしてほしいです。
W杯応援しています。
長友佑都選手の髪型・髪色についてでした。
コメント